規制緩和について
2020年06月29日
規制緩和について
当社のホームページをご覧になっていただき有難う御座います。
梅雨入りし今年も雨量が昨年を超す勢いにより災害の心配が
必要になりそうです。毎年被害が拡大しており不安な梅雨に
なりそうですね。
新型コロナウイルスの感染拡大は勢いが衰えず世界では
感染者と死亡者数が増え続けています。
そんな状況の中で、規制緩和の方向で世の中が動き出す
準備をしています。経済活性化の為、仕方がないとの
理由だけに対策の方針も明確にしないまま政府は走ろう
としていますが本当に大丈夫なんでしょうか?
安心の根拠がないまま、責任先も不透明な状況で進めて
いく政府に更なる問題が降りかかる事にならなければ
いいですか。
一つ一つ問題や課題を最後まで責任を持って対応し
透明性をもってクリアして、次の事に取り組んで
いただきたいと強く思います。現在までの対応には、
不透明・中途半端・責任逃れなど信頼が無いままです。
有言実行に真意を述べ責任を取ってほしいです。
コロナ対策は今まだ続いています、マスクにうがい、
手洗いを必ずして下さい。
自分の為、家族の為、周りの為、この夏で今まで頑張って
来たことが無駄にならないようもう一度気を引き締めて
全員で頑張りましょう!
不動産の事業承継はベネフィットへ