緊急事態宣言の解除後について
2020年05月28日
緊急事態宣言の解除後について
当社のホームページをご覧になっていただき有難う御座います。
緊急事態宣言の解除後がどのような状態になるのか凄く不安です。
今までの自粛モードから開放され一挙にストレス発散モードへ
切り替わると思います。病院ではまだまだ予断を許さない状況が
各地で続いています。この解除後に感染者が増えない事を祈り
ます。今までの苦労が無駄にならないよう最低限の心掛けを
続けなければいけません。
解除後には、世の中の店舗が通常営業に戻りますが、第二波に
備えてどのように営業してくかが課題です。
店舗管理をしている商店街はどのような方針なのでしょうか?
商店街として今後の対策・方針・活性化などの話がまったく
耳に入ってこない状況です。個々の意見は入ってきますが。
会議前に役員さんたちが議題や先送りになっている宿題を
会員さんたちに事前報告し、今回はこの事について話し合う
ので(案)を考えておいてください的な事で取り組んでいか
ないと今だに問題がクリアできませんし、実行にも移せない
まま。以前から言っている「歴史」のない商店街のまま。
悲しいです。商店街というものがあるので個々ではなく、
団体で動けるメリットを最大限に生かす事をいつになった
出来るのでしょうか???
まほらまはこの状況を5年ほど見てきましたが
何一つ変化無しですね。
この先の事を考えるタイミングかもしれませんし、
応援してくれている方々にも申し訳ないです。
何とかして下さい、みゆき通り商店街さ~ん。
不動産管理と相続診断士の
マッチングでオーナー様を
サポートします!
株式会社ベネフィット