台風の接近について
2019年09月19日
台風の接近について
朝夕がすっかり秋らしくなり少し過ごしやくなりましたが
皆様お元気ですか?季節の変わり目ですので体調管理には
十分ご注意下さい!
今週末に台風17号が沖縄に上陸する予報が出ています(@_@;)
千葉が今だ停電が続いている状況の中勘弁して下さい。
復旧までかなりの時間を費やしている状況ですが、電柱に大木が
倒れ込み簡単に撤去出来ない大変な光景をテレビで映し出されて
いました。大阪市内でも早速道路際の樹木を切り倒し被害を最小限
におさえる対策をとられていました。
当社の管理物件でかなり年数が経過している建物の漏水被害が最近
多くなっています。特に台風やゲリラ豪雨の横殴りの場合です。
いつもの大工さんと対処するのですが、どこからの進入がなかなか
判明せず入居者様にとてもご迷惑をお掛けしています。
大工さん曰く、部分対処よりも根本的対処をしなければ漏水の繰り返し
になるとの事です。時間や費用も何倍もかかり凄く無駄です。
いつもの大工さんに忙しい合間の貴重な時間をいただき漏水や破損物件
の対処に同行していただき勉強させていただきます。いつまでも大工さん
だけに任せてばかりいるわけにはいかないと思っています。自然災害が
年々多くなっている状況で管理会社として出来る作業を少しでも増やして
いこうと思います。
個人密着サービスのベネフィット